カメムシ対策
稲の穂が揃いはじめました。
もうチラホラ、カメムシの姿が見られます。
カメムシに汁を吸われると、米粒には黒い斑点が生じ、米の等級が下がってさぁ大変。
今年は多いと聞くので、早速対策です。
うちで使っているのは「キラップ」という薬剤です。
自然環境やヒトへの影響が懸念されている「ネオニコチノイド系」農薬ではありません。
何系だろうと、お薬はお薬ですから、できるだけ使いたくはありませんが…😭
工場でなく青空の下で作っていますので、雑草も虫も完全に手作業で防いだり、取り除いたりできるわーけがございません。
もちろん薬剤の使用は最小限にとどめ、できるだけ作業の工夫で対処していますが、今年のように雑草が大発生したり、高温が続くと、人力の限界を感じます。化学の力を頼らざるを得ないのが現状です。
農薬については、いずれまとめて触れたいと考えています。
さて、今日のたきちゃんはおばあちゃんに買ってもらった「リライブシャツ」を着用して、動噴を担ぎます。
1反に3キロ撒けばいいので、わりとサクッと夕方まえに終わりました。
リライブシャツは、仕事を終えたときに「いつもより疲れを感じない」という感想だそうです。
しかし、穂が揃ってくると壮観です。
3カ月前にはヒョロヒョロの苗だったのに、短期間でこれほどと変身するなんて。
田んぼを見渡して、たきちゃんご満悦。
「なんか、豊作の予感がするね」と語り合う私たちです(去年も同じこと言ってたのですが)。
0コメント